施設の紹介

ページ番号1001373  更新日 令和5年1月25日

印刷大きな文字で印刷

2階
  • スタジオ1・2・3
  • 学習室(個別)
  • パソコン
  • 視聴覚
  • 図書
1階
  • 多目的ホール
  • クライミングウォール
  • 学習室
  • テレビゲーム
  • エントランス
  • 1階の施設は浦安市内の小学生から23歳未満の青少年の皆さんが自由に利用できます。
  • エントランスホールは青少年に限らず、市民の皆さんに開放しております。
  • 2階の施設は浦安市内 在住・在学・在勤の中学生以上23歳未満の青少年の皆さんが自由に利用できます。
  • 小学校の長期休業(ゴールデンウィーク、夏・冬・春休み)の間は、小学生も2階の視聴覚・図書コーナを利用できます。

スタジオ1・2

スタジオ1・2の写真

アンプ・ドラム・キーボード・ミキサーを常設しています。

スタジオ3

スタジオ3の写真

アップライトピアノ常設
ボーカルや楽器を少人数で練習できます。

学習室(2階個別)

学習室(2階個別)の写真

学習室(1階)

学習室(1階)の写真

グループで自由に学習できます。

パソコンコーナー

パソコンコーナーの写真

インターネットやワープロ・表計算が利用できます。

視聴覚コーナー

視聴覚コーナーの写真

映画・アニメーション・ミュージックビデオなどが楽しめます。

図書コーナー

図書コーナーの写真

辞書からコミックまで幅広くそろえています。

多目的ホール

多目的ホールの写真

卓球・簡易バスケット・バトミントン・ボール運動ができます。

クライミングウォール

クライミングウォールの写真

体験会や講習会で利用できます。認定者は自由に使えます。

エントランスホール

エントランスホールの写真

みんなで自由におしゃべりできます。

テレビゲーム

テレビゲームの写真

ニンテンドースイッチが利用できます。

このページに関するお問い合わせ

浦安市青少年館
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目12番38号(集合事務所1階・2階)
電話:047-700-6203 ファクス:047-351-1174