施設利用
プールご利用案内(個人使用)
営業時間
午前9時~午後9時 (午後8時受付終了、午後8時45分遊泳終了)
休館日
第1・第3水曜日(祝日の時は開館)
- 年末年始(12月29日~1月4日)
- 臨時休館(2月頃にメンテナンス休館があります)
プール利用時間
期間 |
時間 |
9月16日~6月30日 |
3時間 |
7月1日~9月15日 |
2時間 |
プール休憩時間
期間 |
時間 |
- 9月16日~6月30日
- 7月1日~9月15日の平日
|
午前10時50分から10分間(以降、2時間毎) |
|
午前10時50分から10分間(以降、1時間毎) |
プール利用料金
券種 |
一般 |
高校生以下・65歳以上[注1]・障がい者 |
1回券 |
600円 |
300円 |
回数券(11回分) |
6,000円 |
3,000円 |
- 幼児の入場は、高校生以下の券をご購入ください。
- 回数券の払戻しはできません。
- 65歳以上の方は生年月日が確認できるものをお持ちください。
[注1]昭和33年(1958年)4月1日以前に生まれた方は、65歳以上の利用料金となります。
- 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、手帳の提示が必要となります。
(障がい者の介護の方については1名まで無料)
プール定期利用券
市内者 (在住・在勤・在学)
区分 |
1ヵ月定期券 |
3ヵ月定期券 |
一般 |
7,200円 |
18,010円 |
高校生以下 |
3,600円 |
9,000円 |
65歳以上 |
3,600円 |
9,000円 |
障がい者 |
3,600円 |
9,000円 |
市外者
区分 |
1ヵ月定期券 |
3ヵ月定期券 |
一般 |
10,800円 |
27,010円 |
高校生以下 |
5,400円 |
13,500円 |
65歳以上 |
5,400円 |
13,500円 |
障がい者 |
5,400円 |
13,500円 |
- 定期券をご購入の際は、住所・氏名・生年月日が確認できるもの(免許証・保険証など)をお持ちください。
- 在学・在勤の方は、勤務先又は学校の所在地が確認できるもの(社員証・学生証など)をお持ちください。
プール超過料金
利用期間 |
利用時間 |
超過料金(一般) |
超過料金(高校生以下・65歳以上・障がい者) |
9月16日~6月30日 |
3時間 |
100円/30分 |
50円/30分 |
7月1日~9月15日 |
2時間 |
160円/30分 |
80円/30分 |
プールご利用にあたって ご協力とお願い
プール場内では
- プール入水の際は、準備体操を行い、お化粧・整髪料をシャワーでよく洗い流してからご入水ください。
- スイミングキャップ、水着を着用してください。(着衣でのご入場はご遠慮願います)
- Tバック等の露出度の高い水着でのご利用をお断りさせていただいております。
- 貴金属・装飾品(時計・ネックレス・ピアス等)又は水泳に不用な物の持込みはご遠慮ください。
- 携帯電話(スマートホン)等の電子機器類の場内への持込みはご遠慮ください。
- 刺青・タトゥーをされた方は、ラッシュガード・サポーターの着用をお願いします。
(お忘れになられた方はプール2F受付にお声かけください)
- 水分補給の飲物(水筒・ペットボトル)を除き、プール場内での飲食はできません。
- 伝染病にかかっている方、水泳が不適当と診断されている方、酒気帯びの方のご利用はご遠慮ください。
- プールサイドは走らないでください。また飛込み・潜水はご遠慮ください。
- ご利用中に不調・異常を感じましたら、お近くの監視員までお声かけください。
- プール個人使用での指導行為は他の方のご迷惑となりますので、ご遠慮ください。
※例)プールサイドからの指導 ・ 複数人に対して指導 ・ プールを独占した指導等
- サークルや団体での活動は、プール専用使用をご利用ください。(営利目的のご利用はできません)
子どものご利用は
- オムツのとれた幼児(概ね3歳以上)よりご利用できます。
- 小学3年生以下の方は、保護者(18歳以上)と一緒にご利用ください。(保護者1名につき2名のお子様まで入場できます)
- 小学校高学年(4年生以上)の方は、2名以上のグループでご利用できます。
- 小中学生の17時以降のご利用は、保護者の方と一緒にご利用ください。
- 遊具(浮き輪等)の持込はご遠慮ください。
※夏期期間(7月1日~9月15日)、屋外プールでは浮き輪(120cm以下の丸いドーナツ型のみ)をご利用いただけます。なお、浮き輪の形状によっては監視員よりお声がけを行い、ご利用いただけない場合がございます。
※夏期の屋外プールでも付属品(水鉄砲・屋根等)のある浮き輪やビーチボール・フロート等の浮き具はご利用いただけません。
ロッカーでは
- くつは必ずくつ袋へ入れ、ロッカーで保管ください。
- 貴重品の持込みはご遠慮ください。万一の盗難・紛失での責任は負いかねます。
※貴重品ロッカーを1F・2Fにそれぞれ準備しております。
ご利用の際には1F・2Fそれぞれ受付へお声かけください。
- 更衣室のロッカーは必ずカギをおかけください。
その他
- 緊急時(事故・地震・火災等)は監視員の指示に従ってください。
- プール利用者及び場内への撮影はご遠慮ください。
- その他、他の方のご迷惑とならないようご利用ください。
- その他、不明な点がありましたらプールスタッフまでお声かけください。
プールご利用案内(専用使用)
団体登録申請にあたって
- 団体は5名以上で構成され、代表者は20歳以上の方1名となります。
- 団体登録されるすべての方に「浦安市体育施設使用者登録」が必要となります。
- 団体の中に水泳に関する指導・救助の有資格者がいること、資格証のコピーを添付してください。
<主な水泳に係る資格>
|
日本水泳連盟 基礎水泳指導員 |
日本スポーツ施設協会 公認スポーツ指導者(指導員・コーチ・教師) |
日本スイミングクラブ協会 公認水泳教師 |
日本スポーツ施設協会 公認水泳指導管理士 |
日本赤十字社 水上安全法救助員 |
日本ライフセービング協会 ウォーター・ライフセイバー |
- 「営利」を目的としないこと。
- 団体構成者の過半数以上が市外者の場合は市外者での団体登録となります。
専用使用料
25mプール(1コース)
区分 |
2時間 |
一般 |
3,620円 |
高校生以下、65歳以上 |
1,810円 |
多目的プール(全面)
区分 |
2時間 |
一般 |
12,080円 |
高校生以下、65歳以上 |
6,040円 |
和室
区分 |
2時間 |
一般 |
720円 |
高校生以下、65歳以上 |
360円 |
- 市外者登録の使用料は5割増しとなります。
- 多目的プールの2分の1を専用使用する場合の使用料の額は、この表の額の半額となります。
- プールの専用使用時間は毎時10分の休憩時間を含みます。19時からの専用使用の終了時間は20時45分になります。
予約にあたって
- 専用使用予約は「抽選予約」と「随時予約」の2種類となります。
- 専用使用できる施設は「25mプール 2コース」(1団体1コース)と「多目的プール」です。
- 専用使用の予約可能日は7/21から8/31及び土・日・祝日を除く営業日です。
- 専用使用の利用時間は2時間単位とし定められた6区分の時間から選択していただきます。
- 当プールが主催する事業等でご予約いただけない場合があります。
- 多目的プールの全面の予約方法は、あらかじめ1/2面の予約を行ったうえで、屋内水泳プールまでご連絡ください。※全面使用の際は、プール窓口に直接「専用使用許可申請書」をご提出ください。
- 予約をした施設を使用しない場合は「予約取消」をお願いいたします。なお、利用日の2日前からのキャンセルは使用料が発生いたします。その他、ここに記載のない事項についてはご相談ください。
施設利用にあたって
- 施設を利用する前には受付に「体育施設使用許可書」を提示してください。
- 実際に利用される人数をお知らせください(利用券を代表者にお渡しいたします)。利用終了時には利用枚数をご確認のうえ残りの利用券を受付窓口にご返却ください。1階更衣室を利用の方は、はじめにお渡しした利用券すべてをご返却ください。
- 「専用使用」におきましては、代表者の方の責任において活動していただきますので、事故のないようご留意ください。なお、事故等発生の際は直ちにご連絡ください。
- 「専用使用」の開始及び終了の際は、監視員室にご連絡ください。
- 特殊な練習(飛び込み・潜水等)及び持ち込み物については事前にご相談ください。
- 利用時間には更衣・準備・後片付け・水底確認の時間を含んでおります。その他、当プールのルールをお守りください。
その他
- 幼児の利用は「オムツのとれた幼児(概ね3歳以上)」となります。
- プールの幼児室は個人利用の方が優先となります。幼児室は、就学前のお子様と保護者の方がご利用できます。小学生以上のお子様のご利用はできません。
- 他の利用者に迷惑になる活動等はお断りいたします。
- 運営管理上、不適当と思われる活動はお断りいたします。
- 専用使用の際お渡ししました「利用券」を紛失した場合は、実費分(利用料金・カード代金)を弁償していただきます(大人用1枚730円・子ども用1枚430円)。
- 団体登録証の有効期限は、登録日より2年間となります。以降2年ごとに更新してください。
- その他、ここに記載のない事項についてはご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
浦安市運動公園屋内水泳プール
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2番地27
電話:047-304-0030 ファクス:047-304-0032