緊急事態宣言延長に伴う施設の休止に関する重要なお知らせ(2月3日更新)
緊急事態宣言が延長されたことに伴い、引き続き施設を休止いたします。
対象期間
1月15日(金曜日)から緊急事態宣言期間中
窓口・予約機
午前8時45分から午後5時は体育施設使用者登録などの窓口業務と予約機(※)がご利用いただけます。
※バルドラール浦安アリーナ(2月17日と3月3日は休館)と中央武道館(2月15日と3月1日は休館)の窓口と予約機がご利用になれます。
屋内水泳プールの窓口業務は1階で行います。
運動公園管理棟、ブリオベッカ浦安競技場は電話対応のみとさせていただきます。
現在ご予約中のお客様について
1月15日(金曜日)以降にご予約済みのお客様は使用料が発生しないようにいたします。
お客様ご自身でキャンセルの手続きをしないようにお願いします。
駐車場について
施設の休止に伴い、駐車場の開場時間を以下の時間に変更いたします。
第1駐車場:午前8時30分から午後5時30分
第2駐車場:午前8時40分から午後5時20分
窓口・予約機のご利用、通り抜けの際は、入口にて「入館記録用紙」のご記入をお願いします。館内ではマスクの着用が必要となります。
また、お出かけの前の検温をお願いします。体温が平熱より高い方の入館をお断りします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
関連情報
- 公共施設の閉鎖について(浦安市・1月14日更新)
- イベントの開催状況および公共施設の開館状況(浦安市・2月11日更新)
- 感染リスクが高まる「5つの場面」(内閣官房)
- 新しい生活様式(厚生労働省)
- 安全に運動・スポーツをするポイントは?(スポーツ庁)
※熱中症の予防は1年を通じて必要です。