個人使用
個人使用について
個人使用は、ご予約なしでご利用いただける利用方法です。なお、個人使用ができる時間は、専用使用(事前予約)が入らなかった時間帯です。
※大会終了後に個人使用となる場合がございます。ご利用の際は、総合体育館X(旧Twitter)等で当日の状況をご確認のうえご来館ください。
各室場の個人使用種目と個人使用料
個人使用種目
室場名 | 種目 | 定員 |
---|---|---|
メインアリーナ | バドミントン | 1面4名 |
サブアリーナ | バスケットボール | 半面12名 / 全面25名 |
卓球コーナー | 卓球 | 1台4名(4台) |
卓球室 | 卓球 | 1台4名(4台) |
第一・第二武道場 | 武道種目 | 各20名 |
個人使用料
区分 | 1時間 | 2時間 |
---|---|---|
一般 | 230円 | 460円 |
小中高生・65歳以上の方・障がい者手帳をお持ちの方 | 110円 | 220円 |
区分 | 1時間 | 2時間 |
---|---|---|
一般 | 340円 | 680円 |
小中高生・65歳以上の方・障がい者手帳をお持ちの方 | 170円 | 340円 |
個人使用上のお願い
- 浦安市総合体育館をはじめ、浦安市の体育施設を使用する場合は登録手続きが必要になります。
- 利用時間は1回1時間または2時間となります。
※土日祝日、長期休暇期間(春休み、夏休み、冬休み)は1回1時間のご利用となります。 - 個人使用には定員がございます。満員の際はお待ちいただくか、ご利用いただけない場合がございます。なお、事前予約は受け付けておりませんので予めご了承ください。
- ラケット・ボール等の用具は無料で貸し出しをしていますが、数に限りがございますのでご注意ください。
- 個人使用開催日、時間につきましてはお電話等でお問い合わせください。総合体育館のX(旧Twitter)で当日の個人使用をご案内しています。
- 午後5時以降は中学生以下の方だけでのご利用は出来ません。保護者(高校生を除く18歳以上)の方の同伴が必要です。また、就学前のお子様のご利用(無料)についても、保護者の方の同伴が必要です。
このページに関するお問い合わせ
浦安市運動公園総合体育館
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2番地27
電話:047-355-1110 ファクス:047-355-3800