スタジオ



スタジオ1・2・3(定員各8名)
防音設備を備えた音楽スタジオが3部屋あります。
スタジオ1・2
スタジオ1・2には、ギターアンプ、ベースアンプ、ドラム、キーボードがあります。
バンド練習や楽器の個人練習等に最適です。
スタジオ3
スタジオ3には、アップライトピアノやミニギターアンプがあります。
また音楽や動画制作のために、パソコンが接続できるモニターやスピーカーも用意しています。
少人数・個人練習等に最適です。
※スタジオ内へのパソコンの貸出は行っておりません。
利用対象者
浦安市内在住・在学・在勤の中学生~22歳以下の方が利用できます。(小学校長期休業期間および特定日はスタジオ3のみ小学5・6年生も利用可能)
また、浦安市内に在住・在学・在勤のメンバーが半数以上である団体に所属している中学生~22歳以下の浦安市外の方も利用できます。
利用方法
1階エントランスでの入館受付後、2階受付でスタジオ利用の受付をしてください。
初回利用時に利用者登録証の作成と団体登録を行います。2回目以降の利用時には、利用者登録証を2階受付に提示してください。
※初回利用時は身分証明書(学生証・健康保険証・運転免許証・マイナンバーカードなど)の提示が必須となります。身分証明書をお持ちでない方は利用できませんのでご注意ください。
団体登録について
スタジオを利用する場合、利用者登録とは別に団体登録が必要です。浦安市内在住・在学・在勤のメンバーが半数以上である団体で、22歳以下の方が対象となります。
団体の人数は1団体1名~8名まで登録可能で、1人2団体まで登録できます。
利用時間について
スタジオには、利用時間枠を設けております。利用終了時間までに、スタジオ利用簿の記入・片付け・退出をしてください。スタジオは連続3枠まで利用できます。
スタジオ利用時間枠 |
---|
10時00分~10時45分 |
11時00分~11時45分 |
12時00分~12時45分 |
13時00分~13時45分 |
14時00分~14時45分 |
15時00分~15時45分 |
16時00分~16時45分 |
17時00分~17時45分 |
18時00分~18時45分 |
19時00分~20時00分(※) |
※19時以降は高校生以上利用可能
当日利用について
来館時、空室があれば当日利用ができます。
希望する枠の開始時間から20分前より、窓口にて申込ができます。
予約について
窓口・電話での予約を受け付けております。
(1)当日予約
- 1団体1枠のみ当日9時00分より、窓口・電話にて当日利用分の予約ができます。
- 電話予約には利用者登録証が必要です。
- 予約の開始時間より、10分経過して利用・連絡がない場合は、予約を取り消します。
(2)専用使用予約
- 使用したい日の属する月の2か月前の1日から、使用する前日までの間で、3枠予約ができます。
- 予約は窓口のみとなります。(電話予約はできません。)
- 予約時間の開始時間より、10分経過して利用・連絡がない場合は、予約を取り消します。
貸出備品について
スタジオ常設の備品のほか、ギターやベース等の楽器、マイク、譜面台等、貸出備品を用意しています。
詳細につきましては下記リンクをご覧ください。
スタジオの利用・予約方法について(ダウンロード用 PDF)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
浦安市青少年館
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目12番38号(集合事務所1階・2階)
電話:047-700-6203 ファクス:047-351-1174