【2/8.9開催】Mālie Nalu Aloha!URAYASU2025 Ulu Ka Hoi ~観て、学び、体験する~

ページ番号1005140  更新日 令和7年1月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントジャンル・カテゴリ: バレエ・ダンス 展示 ワークショップ 体験イベント ダンス イベント・参加型 講習・講座

このイベントは終了しました。

広報うらやす1月15日号について

広報うらやす1月15日号の記載に誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます。
〈ワークショップの申込について〉
 誤:多数派は抽選 正:先着順
〈楽器体験会〉
 誤:費用1,000円 正:無料

 

alohaウラヤスチラシ

開催日

令和7年2月8日(土曜日) 、2月9日(日曜日)

開催時間

10時00分~17時00分

開催場所

浦安市民プラザ

対象

どなたでも

内容

今年もやります!大型Hawaiianイベント「Mālie Nalu Aloha!URAYASU 2025」開催!

「Mālie Nalu Aloha! URAYASU 」、今年も開催します!市内ハラウ中心のステージや伝統楽器体験会、ワークショップ、市内サークル協力によるハワイアンキルトの展示など、市民プラザ全館を使用した鑑賞と学びが一体化する複合型事業です。

「Ulu Ka Hoi ~観て、学び、体験する~」をテーマに、各会場で様々なコンテンツを通してハワイを感じ、フラダンスの理解を深めましょう!

昨年に引続きイベントアドバイザーは、市内でスタジオを主宰しダンサーとしても活躍するジェシカ平野氏、ダンスショーMCは、ハワイアンミュージシャンとして活躍する山田John泰介氏をお招きし、会場を大いに盛り上げます!
 

【多目的ホール(大)】
市内ハラウをメインとした フラ、タヒチアンダンスショー&ゲスト、スペシャルショー

MC:山田John泰介(ハワイアンミュージシャン)

《2/8(土曜日)》

  1. Hula Uilani Ohana
  2. FETI'A/Hula Hālau 'O Hōkūle'a
  3. フラハーラウアロハナ
  4. スペシャルショー「カヒコ(古典フラ)パフォーマンス」
  5. Kuhai Halau O Kapuaokanaupaka Pa Olapa Kahiko
  6. プアマエオレ レファ新浦安
  7. Hula Hui Ohana Polynesian Dance Studio

《2/9(日曜日)》

  1. Pua kenikeni
  2. aloha island
  3. Areiti
  4. スペシャルショー「タヒチアンドラミングショー」
  5. REIMOANA
  6. Hula Ohana Laule'a
  7. Hula Hālau O Miyuki Māhealani

 

【多目的ホール(小)】
Aloha!簡単ワークショップ & Aloha!Hula Lesson 伝統楽器の体験会

監修:ジェシカ平野(スペシャルショーコーディネーター)

《2/8(土曜日)》
 「ティーリーフを使ってハワイの伝統工芸『ラウカパラ』をつくろう」

 10時30分~11時00分
 ※事前申込制
 ※参加費1,000円

 「ハワイアン・フラ楽器を体験しよう!」
 14時50分~15時20分
 ※事前申込不要 当日10時より市民プラザ窓口にて整理券配布
 ※参加無料

 

《2/9(日曜日)》
 「ティーリーフでフラダンスアクセサリー『クペエ』をつくろう」

 10時30分~11時00分
 ※事前申込制
 ※参加費1,000円

 「タヒチアンドラムを体験しよう!」
 14時50分~15時20分
 ※事前申込不要 当日10時より市民プラザ窓口にて整理券配布
 ※参加無料

 

【市民ギャラリー】
Aloha!Gallery

市内サークル「Y’s Hawaiian Quilt Workshop」によるハワイアンキルトの展示に加え、
ハンドクラフト・ウクレレショップ「Okalu」によるウクレレの展示&体験レッスンを実施

 

【ロビー出店】

  • フラ&タヒチアングッズ「マハロ」
  • フラ・タヒチアンアイテム、アパレル「MMJ Modernistic Japan」
申し込み

必要

ワークショップ お申し込み方法

1/8(土曜日)開催「ティーリーフを使ってハワイの伝統工芸『ラウカパラ』をつくろう」※先着20名

1/9(日曜日)開催「ティーリーフでフラダンス・アクセサリー『クペエ』をつくろう」※先着10名

 

各ワークショップ1月16日(木曜日)10時00分から2月1日(土曜日)20時まで、本ページ専用申込フォームより受付。参加費(1000円)は、イベント当日に受付でお支払いください。 

  • 定員になり次第お申込み受付を終了します。
  • 1回のお申込みでご登録できるのは1名までです。
  • ワークショップごとにお申込フォームが分かれていますので、お申込みの際はタイトルをご確認の上、お申込ください。
  • 対象:小学生以上
  • お申込み後、メールが自動的に送信されます。メール到着が確認できない場合は、市民プラザへお問い合わせください。ご返答にお時間を頂く場合がございますので予めご了承ください。
  • 入力が完了していても、定員を超えている場合はご参加頂けません。お申込み内容を確認させて頂いた後、改めて『参加決定通知メール』をお送り致します。イベント当日は、受付の際、メールを確認させて頂く場合がございますので、ご用意の上会場へお越しください。
  • 参加費のお支払いは現金のみとなります。ご用意の上、当日会場へお越しください。
費用

必要

ワークショップ参加費 お1人につき1000円

ワークショップお申込専用フォーム
ワークショップお申込専用フォーム
イベントアドバイザー

ジェシカ平野 プロフィール

 

2006年 千葉県浦安市に Hula Hui Ohana Polynesian Dance Studioを設立。

技術に加え 表現力のあるフラやタヒチアンの指導に力を注ぐ。

2013年 ハワイを拠点に世界で活躍しているタヒチアングループTAHITI TOA主宰 MevaGoo氏より「IAORA O TAHITI TOA」の名前を授かる。

2015年 Heiva i Tokyo Mehura部門へ出場。初出場にして優勝へと導く。

2016年よりKekuhi Keali'ikanaka'oleohaililaniよりハワイの伝統ある文化・フラカヒコを学び、日本において学ぶ事の意味を探求しながらその文化の普及・継承に務めている。

ショークラスでは エンターテイメントとしてのポリネシアンダンスを教授しながら、プロダンサーとしての心得やマナーまでトータルな指導にあたる。また、ポリネシアンダンスの総合プロデュースにも力を注ぐ。

MC
山田John泰介(ハワイアンミュージシャン)
主催
公益財団法人うらやす財団(浦安市民プラザ)
お問い合わせ
浦安市民プラザ 047-350-3101

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

浦安市民プラザWave101
〒279-0012 千葉県浦安市入船一丁目4番1号イオン新浦安ショッピングセンター4階
電話:047-350-3101 ファクス:047-350-0796