バリアフリー
ヒアリングループ補聴援助システムについて
大・小ホールともに、ヒアリングループ補聴援助システムを導入しております。
システムを利用するためには、補聴器をお持ちの方でも専用の機材が必要です。
機材は、文化会館事務室で貸し出しをしております。
視聴可能な範囲は、別途、平面図をご覧ください。
文化会館入り口はバリアフリーになっています

車いすご利用のお客様の大ホールへの行き方




大ホール車椅子スペースです。
座席を取り外すことで、車椅子用スペースになります。
8列目の上手と下手に1箇所ずつあり、最大で2台ずつ合計4台まで留め置き出来ます。
下手(客席から見て左手)側の車いす席を利用される場合は客席へは下手側からお入りください。
※公演時に車いす席の利用を希望されるお客様はチケットお求めの際に係員にお伝えください。
※公演によっては車いす席を設置していない場合があります。主催者へご確認ください。
車いすご利用のお客様の小ホールへの行き方

スタッフにお声がけ頂ければ入場のお手伝いをいたします。
お気軽にお申し付けください。


小ホールの車椅子用スペースです。
センターブロック最後列にあります。
真ん中のスペースに車いす2台まで留め置きできます。
また左右にある座席を取り外すことで、最大6台まで留め置き出来ます。
※公演時に車いす席の利用を希望されるお客様はチケットお求めの際に係員にお伝えください。
※公演によっては車いす席を設置していない場合があります。主催者へご確認ください。
事務室に筆談器がございます

多機能トイレ
浦安市文化会館には多機能トイレを6か所に設置しております。
1階、3階の多機能トイレは会議室、練習室、和室を利用される方がご利用いただけます。
大ホール、小ホールの多機能トイレはホール利用者の専用となっております。
1階グランドロビー多機能トイレ
設備
- 自動扉
- しびん洗浄水栓
- おむつ交換台

使用後はたたんで頂けますと助かります。

3階多機能トイレ
設備
- 自動扉
- しびん洗浄水栓
- おむつ交換台
大ホールホワイエ多機能トイレ
設備
- 手動扉
- 汚物流し
- おむつ交換及び衣服着脱シート(耐荷重100キログラム)
※大ホールホワイエには男性トイレ、女性トイレにそれぞれ広いスペースの個室が1基ずつあります。女性トイレにはおむつ交換台が個室外に1基あります。
小ホールホワイエ多機能トイレ
設備
- 手動扉
1階大ホール楽屋用多機能トイレ
設備
- 自動扉
- しびん洗浄水栓
- おむつ交換台
2階大ホール楽屋用多機能トイレ
設備
- 自動扉
- しびん洗浄水栓
- おむつ交換台
3F和室の椅子の貸し出しについて

椅子は机と同程度の高さとなっております。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
浦安市文化会館
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目1番2号
電話:047-353-1121 ファクス:047-350-5322