令和7年4月の青少年館レポート
「ゲームにチャレンジ!」を開催しました!(令和7年4月26・27日)
多目的ホールで「ゲームにチャレンジ!」を開催しました。
ニンテンドースイッチソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ」を用い、連勝記録に挑戦する形式で行いました。
多くの小中学生が参加し、熱心にプレイする姿が見られました!
参加者たちは集中力を発揮しながら楽しみ、会場全体が最後まで活気に満ちた雰囲気でした!
いるか合唱団が「浦安市民まつり」に出演しました(令和7年4月26日)
4月26日(土曜日)、大賑わいの浦安市民まつりにて、いるか合唱団が浦安公園内特設ステージに出演しました!
開会式では、浦安市聴覚障害者協会の皆さまの手話にあわせて「浦安市民の歌」を歌い、開会宣言をしました。
続くステージでは、出演のトップバッターとして元気よく「イルカの合唱団」「ありがとうの歌」「未来へ」「新しい明日へ」を披露。空の下、たくさんのお客様から温かい拍手をいただき、出演した子どもたちも真剣な表情で一生懸命に歌い上げました。
地域の皆さまに、いるか合唱団の活動を広く知っていただく貴重な機会となり、このような場をいただきましたことに厚く御礼申し上げます。
いるか合唱団がN.YELLウインドオーケストラ様主催 「第10回東日本大震災被災地応援コンサート」に出演しました(令和7年4月6日)
いるか合唱団がN.YELLウインドオーケストラ様主催「第10回 東日本大震災被災地応援コンサート」に出演しました。会場は浦安市民プラザWave101多目的ホール(大)にて行われ、いるか合唱団は、N.YELLウインドオーケストラ様による美しい演奏とともに、「花は咲く」「新しい明日へ」を心を込めて歌いました。
アンコールでは、トランペット奏者 田尻大喜さんの情感あふれる音色に導かれながら、「YELL~君と明日へと~」を共に歌い上げました。
会場には温かな空気が広がり、多彩な音色に包まれながら、大勢のお客様の前で歌うという貴重な体験となりました。このような素晴らしい機会をいただきましたN.YELLウインドオーケストラの皆様、ならびに関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
このページに関するお問い合わせ
浦安市青少年館
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目12番38号(集合事務所1階・2階)
電話:047-700-6203 ファクス:047-351-1174