令和7年5月の青少年館レポート

ページ番号1005425  更新日 令和7年5月26日

印刷大きな文字で印刷

いるか合唱団の練習を行いました(令和7年5月24日)

5.24いるか合唱団練習

多目的ホールにて、「いるか合唱団」の練習を実施しました。
今回は曲の練習に加え、歌うときの姿勢や発声の仕方、曲中でどの音が大事なハーモニーなのか等、音楽の基礎にもじっくり取り組みました。

練習中には、先輩メンバーが新規メンバーに楽譜を教えてあげる姿も見られ、温かい雰囲気の中で活動が進みました。
綺麗なハーモニーがぴたりと揃う瞬間もあり…これからの成長がとても楽しみです!

軽音楽クラブを開催しました(令和7年5月11日)

軽音楽クラブ

2階スタジオで「軽音楽クラブ」を開催しました。令和7年度の第1回となる今回は、新規メンバーへのパートレッスンを行いました。
今年度も初心者から経験者まで様々なメンバーが集まっていますが、みんな先生の話を真剣に聞いて練習に取り組んでいました。
第2回からは継続メンバーを含む全員が集合して、バンド決めや曲決めなどを行っていきます!

いるか合唱団の練習を行いました(令和7年5月10日)

5.10いるか合唱団練習

多目的ホールにて「いるか合唱団」の練習を実施しました。この日から令和7年度新規メンバーが加わり過去最多人数でスタート!
練習では、発声練習や準備体操に続いて、「イルカの合唱団」の歌と振り付けを元気いっぱいに練習しました。新メンバーも先輩をお手本に、楽しそうに歌ったり体を動かしていました。
練習の最後には、「自己紹介タイム」。好きな食べ物を紹介する場面では「イチゴ」が大人気!個性的な答えも飛び出し、会場が笑顔に包まれました。ちなみに洋一郎先生の好きな食べ物は「お刺身」だそうです!
今年もみんなでて楽しく活動していきましょう!

このページに関するお問い合わせ

浦安市青少年館
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目12番38号(集合事務所1階・2階)
電話:047-700-6203 ファクス:047-351-1174