沿革

ページ番号1001387  更新日 令和3年4月8日

印刷大きな文字で印刷

財団法人設立趣意書

浦安市は、市民要望を的確に把握して公共施設の整備に努めており、これらの公共施設は市民の文化・スポーツ活動やコミュニティ活動の拠点として利用されております。一方、余暇時間の増大と市民生活の変容に伴い、市民はさらに高度かつ専門的な内容の文化・スポーツ活動と効果的な施設運営を求めております。

このような市民要望にこたえていくためには、文化・スポーツ事業を市が行政指導で行うのではなく、積極的な市民の参加と発想を生かして行政と市民が一体となって行っていく必要があります。

また、市の公共施設は各行政機関ごとに管理運営され、窓口もばらばらになっております。これらの窓口を一本化し、一元的に管理することにより施設のより一層の有効利用を図ることができるものであります。更に、公共施設の管理運営に要する経費の節減が行政改革の一環として求められております。

以上のことから、浦安市は、民間の活力を導入し、新しい合理的な運営を目指して「財団法人浦安市施設利用振興公社」を設立し、より効果的なサービスの提供と施設の活用を図るとともに市民の文化の向上とスポーツの振興を期し、もってゆとりとうるおいのある地域社会=ふるさと浦安の形成を助長しようとするものであります。

昭和63年3月10日

倫理規程前文

公益財団法人 浦安市施設利用振興公社

浦安市施設利用振興公社(以下「公社」という。)は、「浦安市が市民要望を的確に把握して整備に努めた市民の文化・スポーツ活動やコミュニティ活動の拠点とした公共施設について、高度かつ専門的な内容の文化・スポーツ活動と効果的な施設運営を求める市民要望にこたえるべく、積極的な市民の参加と発想を生かした施設の一元管理による有効利用を図るため、民間の活力を導入することによる合理的な運営と、なお一層の効果的なサービスの提供による施設の活用を目指し、市民の文化の向上とスポーツの振興を期し、もってゆとりとうるおいのある地域社会=ふるさと浦安の形成を助長しようとする」設立の趣意に基づき、一貫した事業活動を続けて参りましたが、平成20年から始まった公益法人制度改革を機に新制度発足の目的である「民間の団体が自発的に行う公益目的事業による公益の増進及び活力のある社会の実現」を目指すべく、平成24年3月に公益認定を受け、平成24年4月から公益財団法人として再スタートすることになりました。

平成24年4月1日

財団公益社団法人設立・業務経過

名称
公益財団法人うらやす財団
設立根拠法令
(改正前)民法第34条
設立者
浦安市
資産
基本財産 3,000万円
(公益財団法人制度改革に伴う公益財団法人への移行認定申請において
一般法人法第172条第2項に規定される基本財産として平成24年4月1日に改めて定款に明記)
運用財産
(改正前の民法34条の規定に基づく設立時)500万円
事務所
千葉県浦安市猫実一丁目12番38号(平成31年4月1日)

※事業報告書と決算書、事業計画書等は「公開データ」で閲覧できます。

  • 昭和63年(1988) 3月10日 法人設立許可申請書を県地方課、県教育委員会へ提出
  • 昭和63年(1988) 3月31日 同許可
  • 昭和63年(1988) 4月11日 登記完了
  • 昭和63年(1988) 4月30日 設立登記完了届を県地方課、県教育委員会、船橋県税事務所へ提出
  • 昭和63年(1988) 5月10日 法人設立届を市川税務署へ提出
  • 昭和63年(1988) 6月21日 財産移転完了報告書を県教育委員会へ提出
  • 昭和63年(1988) 6月24日 財産移転完了報告書を県地方課へ提出
  • 昭和63年(1988) 10月25日 公社事務組織発足 浦安市郷土資料館、旧宇田川家住宅、旧大塚家住宅、浦安市少年の広場の管理運営業務開始
  • 昭和63年(1988) 12月1日 寄附行為変更認可申請書(事務所移転)を県地方課、県教育委員会へ提出
  • 昭和63年(1988) 12月21日 同認可
  • 昭和64年(1989) 1月6日 登記完了
  • 平成元年(1989) 4月1日 浦安市文化会館、市営東野プール、市営自転車駐車場の管理運営業務開始
  • 平成2年(1990) 4月1日 浦安市民プラザの管理運営業務開始
  • 平成3年(1991) 10月11日 寄附行為変更認可申請書(事務所移転)を県地方課、県教育委員会へ提出
  • 平成3年(1991) 11月7日 登記完了
  • 平成3年(1991) 11月21日 事務所移転登記届を県地方課、県教育委員会へ提出
  • 平成7年(1995) 4月1日 浦安市武道館・浦安市総合体育館管理運営業務開始
  • 平成9年(1997) 4月1日 浦安市墓地公園管理運営業務開始
  • 平成11年(1999) 4月1日 屋内水泳プール管理運営業務開始
  • 平成12年(2000) 3月31日 郷土博物館開館に伴い、郷土資料館の管理運営業務終了
  • 平成19年(2007) 4月1日 浦安市青少年館指定管理運営業務開始
  • 平成19年(2007) 6月1日 総合公園管理運営業務開始
  • 平成20年(2008) 3月25日 寄附行為変更認可申請書(資産の管理)を県市町村課、県教育委員会へ提出
  • 平成20年(2008) 5月12日 同認可
  • 平成21年(2009) 3月30日 寄附行為変更認可申請書(事業所移転・理事数)を県市町村課、県教育委員会へ提出
  • 平成21年(2009) 4月30日 同認可
  • 平成21年(2009) 5月26日 寄附行為変更認可申請書(事務局機能)を県市町村課、県教育委員会へ提出
  • 平成21年(2009) 6月26日 同認可
  • 平成22年(2010) 10月1日 障がい者就労支援センター管理運営業務開始
  • 平成23年(2011) 4月12日 寄附行為変更認可申請書(解散)を県市町村課、県教育委員会へ提出
  • 平成23年(2011) 6月6日 同認可
  • 平成23年(2011) 5月19日 最初の評議員の選任に関する理事の定めの認可
    申請書を県市町村課、県教育委員会へ提出
  • 平成23年(2011) 5月24日 同認可
  • 平成23年(2011) 9月15日 公益法人制度改革三法の施行に伴う公益法人移行認定の申請
  • 平成23年(2011) 11月28日 千葉県公益認定等審議会における公益法人認定の答申公表
  • 平成24年(2012) 4月1日 公益財団法人浦安市施設利用振興公社へ移行し、再スタート
  • 平成27年(2015) 4月1日 陸上競技場管理運営業務開始
  • 平成27年(2015) 10月1日 こどもの広場管理運営業務開始
  • 平成29年(2017) 4月1日 公益財団法人浦安市施設利用振興公社から公益財団法人うらやす財団へ社名変更
  • 平成29年(2017) 10月17日 主たる事務所を千葉県浦安市猫実一丁目12番38号に移転
  • 平成31年(2019) 4月1日 運動公園管理運営業務開始
  • 令和2年(2020)3月31日こどもの広場管理運営業務終了
  • 令和2年(2020)5月20日「https://www.urayasu-zaidan.or.jp」に法人の公告方法を変更
  • 令和3年(2021)3月31日障がい者就労支援センター管理運営業務終了

このページに関するお問い合わせ

公益財団法人うらやす財団
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目12番38号(集合事務所4階)
電話:047-355-0288 ファクス:047-355-3747