令和6年6月の青少年館レポート

ページ番号1004877  更新日 令和6年6月27日

印刷大きな文字で印刷

「七夕イベント」開催中です!(令和6年6月27日)

七夕イベント

エントランスで「七夕イベント」を開催しています。7月7日(日曜日)まで、短冊に願い事を書いて笹に飾りつけができます!
このイベントは子育て支援センターと青少年館のコラボイベントとなっております。子育て支援センターをご利用の方も、ぜひご参加ください!
笹には願い事が書かれたカラフルな短冊が飾られています。みなさんの願い事が空に届くといいですね!

「青少年館ゲーム大会」を開催しました!(令和6年6月23日)

青少年館ゲーム大会

多目的ホールで「青少年館ゲーム大会」を開催しました!
種目は大乱闘スマッシュブラザーズで、チームで優勝を目指します。
今回は初めて参加する方も多くおりましたが、チームで協力して試合に取り組んでいました!
大きなスクリーンに映し出された試合の様子を、みんなで一喜一憂しながら楽しく観戦しました!

次回の「青少年館ゲーム大会」は7月28日(日曜日)です!初心者も大歓迎!ぜひご参加ください!詳細はホームページの更新をお待ちください。

お菓子の販売を行いました!(令和6年6月19日)

お菓子販売

エントランスでお菓子の販売を行いました!
チョコやスナック菓子、飴やグミなどのお菓子を販売しました!
陳列された商品を手に取りながら、自分の好きなお菓子をお友達とおすすめし合っていました!購入したお菓子を美味しそうに食べる子どもたちの笑顔が印象的でした!

来月のお菓子販売は7月14日(日曜日)と7月19日(金曜日)に行います。ぜひお越しください!

「パソコンを使って画像編集を体験しよう・VRゲームによる仮想現実を体験しよう」を開催しました!(令和6年6月9日)

パソコンを使って画像編集を体験しよう・VRゲームによる仮想現実を体験しよう

多目的ホールで「パソコンを使って画像編集を体験しよう・VRゲームによる仮想現実を体験しよう」を開催しました!
浦安クリエイティブサークル(浦安高校パソコン同好会)のみなさんが企画・運営を行いました。画像編集体験では、AIで生成された画像にテキスト等を入れる編集作業を行い、講師役の高校生が参加者に優しく教えていました!
また、VRゲーム体験では、VRを使った音楽ゲームと卓球ゲームを体験しました。本物の卓球をプレイした後にVRの卓球ゲームをプレイし、現実と仮想現実の比較をしました!今回初めてVRゲームを体験した参加者が多く、貴重な経験となりました!

このページに関するお問い合わせ

浦安市青少年館
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目12番38号(集合事務所1階・2階)
電話:047-700-6203 ファクス:047-351-1174